【東京会場】交流会(栄養ケア・マネジメント編)
【東京会場】栄養士交流会(栄養ケア・マネジメント編)
テーマ:これで監査も大丈夫!!栄養ケア・マネジメントの不安を解消!!
「1人職場でなかなか栄養ケア・マネジメントについて聞く機会がない」「監査対策が知りたい」など
日々の業務でお困りの方、交流会でお悩み解決しませんか?
今回は、長きに渡り栄養ケア・マネジメントに携わってきたベテラン管理栄養士2名を迎え、
日々の業務の中で起こる様々な問題への対応策など、実施者の生きた声を聞くことができます。
お勧めの介護食レシピやメーカーさんの介護食の試食など、楽しく役立つ情報も満載です。
開催日時
2017年6月18日(日)13:00~16:00 ※受付12:45~
※終了しました
開催場所
TSS池袋セミナールーム(東京都豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル6F)
参加費
1,000円
受講ご希望の皆さまへ
受講のお申し込みをされる際に、お申し込みフォームの通信欄へ事前アンケートならびに講師へのご質問のご記入をお願いいたします。
※ご記入頂く内容
- 現在の勤務先(例:特養、老健など)
- 講師へのご質問(困っている事や不安な事など)
講師プロフィール

紅谷 加津江(べにや かつえ)
管理栄養士 臨床栄養士 健康咀嚼指導士
神奈川県立保健福祉大学実践教育センター栄養ケア・マネジメント課程修了
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士前期課程卒業
病院、知的障害者施設、高齢者福祉施設と30年以上にわたり管理栄養士として勤務。
現在、高齢者福祉施設で勤務する傍ら、専門学校にて講師を務める。
その他、市の介護予防教室の講師や食育推進委員長を務め、地域活動にも力を入れている。
講師プロフィール
田崎 京子(たさき けいこ)
管理栄養士 社会福祉士 介護支援専門員 認知症ケア専門士
神奈川県立保健福祉大学実践教育センター栄養ケア・マネジメント課程修了

30歳から管理栄養士として川崎市の特養で20年以上にわたり勤務中。