【Web会場】Online Salon ~栄養ケア・マネジメント事例検討交流会~
Online Salon ~栄養ケア・マネジメント事例検討交流会~
令和4年度最初のオンラインサロンのテーマは、『栄養ケア・マネジメント』!!
皆様の働く施設では、栄養ケア・マネジメントをどのように実施されていらっしゃいますか?
入所時の対応、多職種の連携、食形態の対応、入院時や退院時の病院との連携…
「皆様の施設ではどのように対応しているんだろう?」
「うちの施設ではこうしているけれど、もっといろんな情報を聞いてみたい!」
日頃のお悩みや疑問、この機会に共有してみませんか?
<事例検討>
1人の事例(症例)をもとに、入所時、食形態の変化、入退院時など時系列を追って、
様々なタイミングで管理栄養士が求められている対応を検討し、共有しましょう!
<交流会>
ご参加の皆様との交流のお時間も設けます!
日々の業務で気になっていることなど、皆様で情報共有して交流しましょう♪
当日は、弊社「栄養ケア・マネジメント講座」の講師を務める高橋先生にもご参加いただきます‼
お仕事で悩んでいる方!仲間がほしい方!集まれ~♪
今後施設への転職を考えている方もぜひ、お気軽にご参加ください◎
開催日時
2022年5月28日(土)10:00~12:00
※接続開始9:30~
開催場所
Web(Zoom)
※通信料は、参加者様の負担となります。
参加費
無料
栄養ケア・マネジメント講座 講師プロフィール

高橋 樹世(たかはし みきよ)
管理栄養士 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
大妻女子大学を卒業後、管理栄養士の実務経験を経て
豊島区社会福祉事業団に入職、長きにわたり福祉の運営に携わる。
現在は特別養護老人ホームに管理栄養士として勤務する傍ら、
ヘルスケアレストランにて連載(2013.10~2017.12)執筆他、
多数の学会発表等を行う。