ブログ・コラム♪

お役立ち情報を配信しています♪
交流会の様子など、ぜひ読んでみてください!!

わたしの転職体験 第5弾~栄養士の転職記~
2025.04.25
こんにちは。外部執筆スタッフで管理栄養士のTです。 私は現在完全自宅で育児をしながら、夫が休みの日に業務委託で管理栄養士の仕事をしています。 私自身、結婚・不妊治療・出産・育児など様々なライフステージを迎える過程で、仕事 […]

栄養士の職務経歴書の書き方を解説!自己PR例文や好印象な職務経歴書を書くポイントとは?
2025.04.15
栄養士として転職を成功させるためには、職務経歴書の書き方が重要です。採用担当者に好印象を与えるためには、これまでの経験やスキルを的確に伝えることが求められます。 しかし、「どのようにアピールすればいいのか」「自己PRはど […]

持続可能な間食の減らし方
2025.04.05
外部執筆スタッフの赤松るみです。特定保健指導では、「間食が止められない」という対象者様によく出会います。そのような時、どのような提案をされていますか?間食を禁止したり、回数や量を減らせば減量目標に繋がりますよね。ただ、大 […]

DietitianJob運営メンバーの転職体験 第6弾~栄養士の転職記~
2025.03.25
こんにちは、Dietitianjob管理栄養士のMです。 今回転職体験第6弾を担当いたします。 私は現在東洋システムサイエンスの人材事業部にて栄養士・管理栄養士の方々の転職サポートとしてお仕事の紹介・派遣の手配、その他セ […]

金沢文庫ウォーキング 2025.2.8
2025.03.15
こんにちは! Dietitianjob運営会社、東洋システムサイエンスの管理栄養士 増田です。 このところ、寒さが和らぐ日もあり春のきざしを感じられるようになりましたね。 暖かい春が待ち遠しいです。 花粉症の方にとっては […]

管理栄養士は他職種に比べなぜ給与が低い?
2025.03.05
こんにちは、外部執筆スタッフの福永です。 私はこれまでに何社かの転職経験がありますが、転職を検討する際、業務内容や雇用形態、福利厚生などさまざまな条件の中でも、「給与が良いこと」は上位の要素として考えていました。 しかし […]

Online Salon ~栄養士向け好感メイク~
2025.02.25
こんにちは! Dietitian Job運営会社、東洋システムサイエンスの管理栄養士 徳田です。 本日は、2025年2月2日に開催した「Online Salon ~栄養士向け好感メイク~」について報告いたします。 当日は […]

栄養管理に必要な薬の知識講座③~薬と食品の相互作用~
2025.02.15
こんにちは。DietitianJob運営会社 東洋システムサイエンス栄養士の山田です。 今回は、2025年1月19日(日)に実施した「栄養管理に必要な薬の知識講座③~薬と食品の相互作用~」の様子をご紹介致します。 本講座 […]

DietitianJob運営メンバーの転職体験 第5弾~栄養士の転職記~
2025.02.05
人材事業部のNです。 DietitianJob運営メンバーの転職体験紹介第5弾となります。 栄養士養成校を卒業して約20年、DietitianJobで皆様の転職のお手伝いをして早10年…いいかげんで良い加減だった私の転職 […]

学びなおそう!生理学
2025.01.25
こんにちは!DietitianJob運営会社 東洋システムサイエンス管理栄養士の徳田です。 今回は2024年12月7日に開催された「学びなおそう!生理学~栄養指導講座(代謝編)~」についてご紹介します。 本講座は、現在は […]