栄養士お役立ちコラム・ブログ

お役立ち情報を配信しています♪
交流会の様子など、ぜひ読んでみてください!!

栄養士転職の処方箋① 「あなたらしさの考え方と伝え方」
2022.08.05
こんにちは 普段は専門学校や大学で面接対策指導をしています、外部執筆スタッフのひがしせとです。 今回から4回にわたり、あなたの「目標を叶える転職活動」を応援させていただきます。 宜しくお願いいたします。 1話 「スキルの […]

老人ホームで働く管理栄養士の奮闘記 ~行事・行事食~
2022.07.25
<最終更新日 2025.9.19> 高齢者施設施設は管理栄養士の活躍の場として代表的ですね。 老人ホームでの管理栄養士の仕事とは?奮闘記シリーズとして現場でのリアルな様子をお伝えいたします。 👉 目次 管 […]

わたしの転職体験 第1弾~栄養士の転職記~
2022.07.15
<最終更新日 2025.10.14> 栄養士として働くうち、ライフステージの変化や、意識の変化、体調不良や人間関係等、ひとつの職場で最後まで働く方は多くないのが現状です。今の職場で良いのか…そんなお悩みや転職への不安を抱 […]

回復期リハビリテーション病棟で働く管理栄養士③〜摂食・嚥下と退院支援
2022.07.05
こんにちは。石川 章子です。 私は、管理栄養士養成校の大学を卒業後、管理栄養士として回復期リハビリテーション病棟を有する病院で勤務をしていました。 前回までは、回復期リハビリテーション病棟についてと、病棟での管理栄養士の […]

お米作り体験 ~田植え編~
2022.06.25
こんにちは、Dietitian Job運営会社 株式会社東洋システムサイエンス管理栄養士の徳田です。 DietitianJob栄養士交流会では、昨年に引き続き、今年も東京都日野市にある石坂ファームハウスさんにてお米作り体 […]

バランスのいい外食ランチの選び方~特定保健指導に役立つ知識~
2022.06.15
こんにちは。外部執筆スタッフの赤松留美です。 まだまだマスクが外せない日が続きますね。 それでも以前より外食を食べる頻度が増えた人が多いのではないでしょうか。 たまの外食なら好きなものを食べたらいいと思いますが、頻度が多 […]

Online Salon~栄養ケアマネジメント事例検討会~
2022.06.05
こんにちは!Dietitian job運営会社 東洋システムサイエンスの増田です 昨年の介護報酬改定から1年が経ちました。 介護保険施設における栄養ケアマネジメントの体制強化が求められるようになり、状態に応じた栄養管理の […]

オンラインコミュニケーションのコツ ~栄養指導の現場から~
2022.05.25
こんにちは。今回初めて執筆させていただくことになりました、管理栄養士の山田志織です。 私は公認スポーツ栄養士の資格を持っており、普段はフリーランスでスポーツ現場における栄養サポートや、企業のヘルスケア部門で健康経営に関わ […]

栄養士考案☆野菜ジュースを使ったレシピ第3弾!
2022.05.15
こんにちは。名古屋営業所の山田です。 もうすぐ初夏!暑さも楽しむパワーをつけていきたい時期ですね~♪ それにはやはり食事、おやつも力をつけられるものがベストでは?! そんな時は、簡単で楽しく作れる『お団子』はいかがでしょ […]

栄養士が紹介する乾物の話 第6弾~昆布とかつお節~
2022.05.05
こんにちは!外部執筆スタッフの管理栄養士で乾物マエストロの資格をもつ東條尚子です。 【乾物シリーズ第六弾】では、日本料理に関係する【だし】の種類やうま味についてお話をさせていただきました。今回は【乾物シリーズ第七弾】とし […]