
Online Salon~栄養士のフリーランスへの道~
2020.11.21
こんにちは!東京人材事業部の那須野です。 先日、Dietitianjobブログでおなじみ、フリーランスにてご活躍している長谷川さんをゲストに迎え、オンラインサロンを開催いたしました! 当日はフリーランスとして働いている方 […]

老人ホーム 管理栄養士奮闘記 ~仕事内容と献立作成~
2020.11.07
こんにちは。外部執筆スタッフの管理栄養士 長谷川晴美です。 管理栄養士奮闘記と題して、14年勤務していた有料老人ホームでの経験をお伝えしていきます。 皆様にとって、何かのヒントになれればと存じます。 老人ホームにおける管 […]

自己理解を深めよう ~栄養士のキャリア編~
2020.10.14
こんにちは。東京人材事業部の長安です。 秋深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 食欲の秋、読書の秋・・・もしかしたらシゴトの秋!という方もいらっしゃるかもしれません。 このブログの読者様はお仕事をされている方 […]

栄養士が文章で情報を伝える時に気を付けたいこと
2020.09.28
こんにちは。管理栄養士の広田千尋です。 今回は、リーフレットやPOP制作などで栄養や健康に関する情報を文章にして人に伝えることがあったり、記事を書くことがあったりする栄養士さん向けの記事です。 栄養や健康に関する表現をす […]

栄養士のフリーランスまでの道のり ~退職から開業~
2020.09.14
こんにちは。外部執筆スタッフの管理栄養士 長谷川晴美です。 前回までは、フリーランスになるか迷われている方に向けて、そして、フリーランスになると決めてから退職までの道のりをお伝えしました。 今回は、退職から開業日までの過 […]

栄養士のフリーランスまでの道のり
2020.07.28
こんにちは。外部執筆スタッフの管理栄養士 長谷川晴美です。 前回は、フリーランスになるか迷われている方に向けて、私の経験をもとにお話しさせていただきました。 今回は、フリーランスになると決めてから退職までの道のりをお伝え […]

転職してフリーランスになるか迷われている方へ~栄養士の転職~
2020.04.28
こんにちは。外部執筆スタッフの管理栄養士 長谷川晴美です。 今日はフリーランスになるか迷われている方に、私の経験をもとにお話したいと思います。 仕事を変えること、環境を自ら変えることは、とても勇気のいることです。 模索を […]

実務経験を経て管理栄養士になるときにしておくべきこと
2020.01.28
外部執筆スタッフの管理栄養士 吉澤裕加です。 今日は私が短大で栄養士を取得後、 実務経験経て管理栄養士になってしておくべきだと思うことをお話したいと思います。 栄養士として働く方、 これから管理栄養士を目指す皆さんの参考 […]

その傾聴、本当に人の話を聴けていますか?
2019.12.14
こんにちは、DietitianJob(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス)福岡人材事業部の小幡です。 先日、私が一緒に勉強したキャリアコンサルタントの仲間たちと久々に再会しました! そして、 […]

栄養士のフリーランスをする前に心にとめておいてほしいこと
2019.11.07
こんにちは、東京人材事業部 加藤です。 すっかり空の色が透き通り、晩秋の冴え冴えした空気が気持ちのいいころですね。 皆様いかがお過ごしですか? これまで特定保健指導を実施するうえでスキルアップにつながればというブログを書 […]