
高血圧の対象者への受診勧奨のヒント~栄養指導に役立つ知識~
2021.08.21
こんにちは。外部執筆スタッフの管理栄養士 赤松留美です。 管理栄養士のみなさん、特定保健指導の受診勧奨で困ったことはありませんか? 動脈硬化のリスクをお伝えしても、危機感を感じて頂けないことが多いのではないでしょうか。 […]

Online Salon 特定保健指導での悩み~行動変容を促すには~
2021.07.28
こんにちは! Dietitian Job運営会社、東洋システムサイエンスの管理栄養士 那須野です。 7月7日に開催いたしました「Online Salon 特定保健指導での悩み~行動変容を促すには~」について報告いたします […]

5年ぶりのご登壇! 「自信が持てる栄養指導講座~心を掴む話し方~」セミナー
2021.07.07
こんにちは!大阪人材事業部、管理栄養士の後中です。 まずこの度の熱海市土砂災害により犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 以前のブログで著書をご紹介しました、ながいかよ先生が約5年ぶりに弊社のセミナーにご登壇く […]

時間栄養学とは?栄養士の気になる話
2021.06.21
こんにちは!外部執筆スタッフの管理栄養士の東條尚子です。 栄養指導等をするときに、クライエントさんから色々な質問を受けることがあると思います。 みなさんは、どんな質問をされたことがありますか。 私は、最近は【時間栄養学】 […]

コンビニで健康的に食べるポイント~栄養指導に役立つ知識~
2021.06.14
こんにちは。外部執筆スタッフの赤松留美です。 面談に来られる方ってコンビニ利用者が多いですよね。 私はあまり利用しないのですが、話題作りのためどんな商品があるのかこまめにチェックしています。 コンビニ食はバリエーションが […]

酵素を摂ると寿命が延びる?~栄養士の気になる話~
2021.06.07
こんにちは、Dietitian Job(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス)大阪人材事業部 管理栄養士の 榎原です。 前回、酵素ファスティング体験談をブログで書かせていただきました。 ファス […]

Online Salonみんなどうしてる?介護報酬改定後の実行状況
2021.05.28
こんにちは。Dietitian Job(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス)管理栄養士 下原です。 本日は、5月15日に実施しました「Online Salonみんなどうしてる?介護報酬改定後 […]

栄養ケア・マネジメント講座
2021.04.28
こんにちは。Dietitian Job(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス)管理栄養士 下原です。 新年度が始まり、はや1ケ月。 令和3年度介護報酬改定を受け、変化に対応すべく心身とも忙しい […]

やせやすい夜ご飯の食べ方とは?~栄養指導に役立つ知識~
2021.03.28
皆さんこんにちは!外部執筆スタッフの赤松留美です。 「減量のため夕食は米を食べていません」 特定保健指導で利用者様からこういわれた時、みなさんはなんとお答えしていますか? 私は自主的な取り組みをしたこと自体は称賛しますが […]

Online Salon~栄養指導に役立つ口腔ケア~を開催して
2021.02.07
こんにちは!東京人材事業部 管理栄養士の草野です。 先日、Dietitianjobブログでおなじみ、歯科衛生士でもあり、管理栄養士としてもご活躍の東條さんをゲストにお招きしてオンラインサロンを開催いたしました! 当日は、 […]