栄養士お役立ちコラム・ブログ

お役立ち情報を配信しています♪
交流会の様子など、ぜひ読んでみてください!!

第10回ニッコクトラスト料理コンクール
2023.11.05
こんにちは!運営会社、東洋システムサイエンスの管理栄養士 那須野です。 先日、株式会社ニッコクトラストにて毎年行われている「料理コンクール」に、グループ会社来賓として参加させていただき見学・試食を致しました。 ニッコクト […]

八王子市学校給食センターでの社外研修
2023.10.25
こんにちは! Dietitian Job運営会社、東洋システムサイエンスの管理栄養士 増田です。 早速ですが、皆さまは弊社が栄養価計算ソフトのパッケージ販売を行っていることはご存じでしょうか。 『栄養士さんのお役に立てる […]

SDGsにつながるボランティア活動 ~生ごみ堆肥作り・段ボールコンポスト~
2023.10.15
こんにちは。外部執筆スタッフの管理栄養士 長谷川晴美です。 私が出会ったSDGsにつながるボランティア活動として、前回はソーラーパネルの下で行っている生ごみ堆肥を用いた無農薬ハーブ造りのボランティアについてご紹介しました […]

Online Salon ~サプリメント~
2023.10.05
こんにちは! Dietitian Job運営会社、東洋システムサイエンスの管理栄養士 大野です。 本日は9月30日に開催した「Online Salon ~サプリメント~」について報告いたします。 今回はサプリメントをテー […]

「見えない油」を減らす食事法のご提案
2023.09.25
こんにちは。外部執筆スタッフの赤松るみです。 特定保健指導をしていて、それほど揚げ物を食べていないのに体重が減らないというメタボリックシンドロームの方とお話することはありませんか? そういう方に多いのは、「見えない油」を […]

マラソン挑戦への道①
2023.09.15
こんにちは!dietitianjob運営会社 東洋システムサイエンスの管理栄養士の徳田です。 暦の上ではすっかり秋なのにまだまだ暑い日が続いています。 管理栄養士なので食欲の秋・・・はいつものことなのですが、 今年はスポ […]

わたしの転職体験 第2弾~栄養士の転職記~
2023.08.25
こんにちは、初めてブログ執筆を担当します、管理栄養士のKです。 転職体験第2弾を担当します。 私は現在管理栄養士として、3か所の透析クリニックで栄養指導と、月数回特定保健指導の仕事をしています。 略歴といたしましては、専 […]

栄養士が知っておきたい食物アレルギー~アレルギー表示~
2023.08.15
こんにちは、管理栄養士の廣江です。 栄養士として現場で働いていると、切っても切れない関係の食物アレルギー。 アレルギーによるトラブルは知っていれば防げることがたくさんあります。 普段から保育園や学校を始めとした子供向けの […]

栄養ワンダー(栄養の日・栄養週間)
2023.08.05
こんにちは! Dietitian Job運営会社、東洋システムサイエンスの管理栄養士 大野です。 栄養士、管理栄養士の皆さんお待ちかねの「栄養の日・栄養週間」の季節がやってまいりました~! 人々の食生活・食習慣にも大きな […]