
子供の好き嫌いは長い目でみよう!
2018.11.14
こんにちは、執筆スタッフの髙橋美枝です。 先日、2年生の娘の食育の授業を拝見しました。同じ栄養士でも、めったに会うことがない学校の栄養士さんのお話は為になり、私自身も参考になりました。 また、子供が興味をひく実習(実際に […]

大妻女子大学管理栄養士スキルアップセミナーに参加して
2018.09.14
皆さん、こんにちは。人材事業部横浜の下原です。 今年の夏は例年になく猛暑続きでしたね。 そんな中でもようやく吹く風に秋を感じられるようになってきたような気がします。 今回は、何年ぶりになるでしょうか、本格派の研修会に参加 […]

『訪問栄養士研修会~事前学習の会~』プチセミナー
2018.08.28
はじめまして、DietitianJob(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス)大阪人材事業部 榎原です。 私たち、キャリアアドバイザーの仕事は主に、栄養士・管理栄養士の皆さまにお仕事をご紹介す […]

『ま・ご・は・や・さ・し・い』
2018.08.07
こんにちは。執筆スタッフ 管理栄養士の神宮です。 暑い日が続き、食欲が落ちる時期ですね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 先日、小学校の給食を試食する機会があり、栄養教諭による講話を聴く機会がありましたのでご紹介さ […]

食育をはじめよう! ~あいさつ~
2018.07.07
こんにちは、執筆スタッフ「いただきますプランニング」の山口香代子です。 今回は、食事の作法のひとつでもある『いただきます・ごちそうさま』という食事時の『あいさつ』についてのお話です。 私が、起業を決めたとき、屋号は『食』 […]

お酒の豆知識 その2
2018.04.14
こんにちは!DietitianJob(ダイエティシャンジョブ)運営会社(株式会社東洋システムサイエンス) 大阪人材事業部の後中です。 今年は桜が散るのが早かったですね… 皆様はお花見を楽しめたでしょうか? 私は葉桜を眺め […]

スイーツ好きな女子の見方!!~Qonfection~
2018.03.14
こんにちは!東京人材事業部 那須野です。 先日、弊社で栄養価計算を担当させていただいたスイーツショップ『Qonfection』に取材に行ってまいりました。 皆さん、“スマートスナッキング”ってご存知ですか? 食べるタイミ […]

食育をはじめよう! ~「和食」だしについて~
2018.02.21
はじめまして、執筆担当スタッフ「いただきますプランニング」の山口香代子です。 栄養士として10年間にわたりさまざまな現場で働いた経験を活かし、フリーの栄養士として活動しております。 現在、レストランのメニュー提案や、料理 […]